当院が選ばれる理由

一般的なメンタルクリニックと違い、当院では「医師・カウンセラーを変更する」ことが可能です。

変更ですか…?

はい。医師・カウンセラーは毎日、1院で2~7人は勤務しておりますので、合わなければ変更は可能です。

そうなんですね…!
他にゆうメンタルクリニックならではの、アピールポイントはあるんですか?

つらいとき、すぐに
豊富な治療法
カウンセリング重視


私の悩みって小さなことなので、クリニックに行ってもいいか迷うんですが…

そう思う人は多いものです。
でも悩みは、千差万別。
友人関係。夫婦関係。仕事のこと。家族のこと。性のこと。将来のこと。イライラ。漠然とした不安…。
一番大切なのは、「今のあなたが、つらいと感じているという事実」です。

つらいと感じているという事実…!

つらく感じて「困っている」かどうか。そこがポイントです。
まずはお話を聞かせてください。
カウンセリングの提案、また必要ならば薬剤の提案、そして休むことなど含めて、あなたの現在にもっとも適したアドバイスをさせていただきます。

そういえば、最近少し疲れやすいんですけど…

それはつらいですね…。もちろん当院に来て相談いただいて構いません。

他にもあります…!
「何だか眠りにくくなった気がする…」
「いつもと同じ生活のはずなのに、なんだか不安がある…」
「人生とか、生きる意味について、ときどき考えてしまう…」

いっぱいありますね…!そこまで重なると、うつの危険性があります。
「うつ」は、「あ、今の私、うつだ!」「今、ウツしてる!」と、ハッキリ認識できるものではありません。
「やる気が出ない」 「集中できない」 「疲れやすい」 「寝ても寝た気がしない」
などの形を取ることがほとんどです。
その場合、「気のせいかも」「心の持ちようだ」で片付けようとする人も多いもの。しかしそのあいだに、どんどん重くなることもあります。

そ、そうだったんですね…!気合いで何とかしようと思ってたんですけど…

「精神力」や「気の持ちよう」では、治りません。

えっ!?

「気合いが足りないんだよ」
「気持ちの持ちようだよ」
こういう言葉は、ある意味、「骨折を気合いで治せ!」というのに似ています。

そ、そういえば…!

骨折の場合、整形外科でギプスをはめたり、リハビリやオペが必要なこともあります。
逆に何もせず放っておくと、ずれた形で固まってしまうこともあります。

うぁっ…!

あなたの今の状態も、それと同じ。
放置しておくほど、状態は悪化してしまいます。
一番の方法は、ムリをせずに、すぐに医師にかかることです。

そ、そうだったんですね…!

ゆうメンタルクリニックでは、心に関するあらゆる悩みを受け付けております。
仕事上や人間関係などのお悩みでも、お気軽にご連絡ください。
お電話しづらい方は、すぐ下のメールフォームから診察申し込みくださいね。

分かりました…!ちょっと考えてみようかな…!
